HOME 黒沢湿原の案内 黒沢湿原を守ろう会 保護活動 花情報 生き物 アクセス お知らせ リンク



【2015年度の活動報告 】
1、湿原巡視活動

巡視員が今年度の巡視活動の打合せをして湿原の巡視を行っています。巡視員が植物の生育状況
を調べ、持去り(盗掘)があれば注意指導します。来訪者には、黒沢や野草などの説明をしています。

巡視活動の打合せ

サギソウ園を巡視

野草の説明
2、雑木林の下草刈り作業
雑木林の下草やノバラなど小さな雑木を刈りました。大きな雑木やオンツツジ、ヤマザクラなどは残し
ました。昔は、この雑木林も下草は刈られていましたが、今はノバラなどが生えて荒れていました。
この作業でオンツツジやヤマザクラなどが綺麗な花を咲かしてくれると思います。

雑木林下草刈りの片付け(4月2日) 

雑木林下草刈りの片付け(4月12日)

雑木林下草刈りの片付け(4月12日)
3、セブン-イレブン記念財団の清掃活動助成を受けて除草作業(4月30日)
一般財団法人 セブン-イレブン記念財団の公募助成を受けて、購入した道具(刈払い機、チェンソー、一輪車、
カマ、ナタ、竹ぼうき、テミ、ノコギリなど全16種36点)を使って4月30日に湿地の除草作業をしました。
湿地には、ヨシや雑草が生え始めたので草刈りをして、6月にはトキソウ、8月にはサギソウなどが咲くので
枯れ草やオオミズゴケなどを
取り除く作業をしました。小さな池や溝に入っていた枯れ草なども取り除きました。

湿地の除草作業

湿地の除草作業

湿地の除草作業
4、雑木林の下草刈りと片付け作業(5月連休)
雑木林の下草刈りと片付けを5月の連休にしました。遠路はるばる岡山県の会員S氏が駆け付けてくれて
この作業をしてくれました。湿原の縁にある雑木林は、以前は下草刈りがされていましたが、今はノバラや
小さな雑木などが生えて荒れていました。下草刈りをし、枯れ木などを片付けてオンツツジなどが咲く綺麗
な雑木林となればと思い作業をしました。

雑木林の下草刈り(5月3日)

雑木林の片付け(5月3日)

雑木林の下草刈り(5月4日)
5、エゾミソハギの保護
湿地に生えるエゾミソハギが間違って雑草と一緒に刈り取られないように、エゾミソハギと雑草をより
分けて雑草を刈りました。雑草を刈った湿地には竹を立ててロープを張りました(5月27日)。
エゾミソハギは徳島県では絶滅危惧Ⅰ類です。

草刈り作業

竹を立ててロープを張る

エゾミソハギ若しくはミソハギ
6、サギソウ園の草刈り、除草作業
サギソウ園(池の島)のサギソウが成長しやすいように草刈りをしました(5月10日)。
サギソウ園(駐車場の近くの)の除草作業をしました(5月29日)。
池の島にあるサギソウ園の草刈りをしました(6月4日)。

サギソウ園(島)と池の縁の草刈り

サギソウ園(島)草刈り(5月10日

サギソウ園(駐車場近)除草(5月29日)
7、会員の観察会とサギソウ園、雑木林の片付け(5月10日)
5月10日に会員総会と観察会が行われました。観察会では、湿原の現状説明や準絶滅危惧種のオオミズ
ゴケや野草の説明がされました。その後、会員参加者でサギソウ園と雑木林の片付け作業をしました。

湿原やオオミズゴケの説明 

サギソウ園の草刈りの片付け

雑木林の片付け
8、自然観察会 【トンボとトキソウの観察会(6月6日)】
「黒沢湿原を守ろう会」は黒沢湿原の自然と生き物たちを後世の子供たちにも見られるように守り、自然の
大切さを知って頂くためにトンボとトキソウの観察会を行いました。モートンイトトンボは、徳島県絶滅危惧Ⅰ
類の大切な体長27mm程の小さなイトトンボです。トキソウは、環境庁絶滅危惧Ⅱ類の大切な野草です。

池でトンボの観察をする参加者

モートンイトトンボ♀

トキソウ
9、野草の保護ネット張りと花ラベル、防獣ライト、ポスターを設置(6月17日)
数年前からシカやカモシカに野草が食われる食害が多くなりました。希少植物のエゾミソハギとムカゴニン
ジンを食害から守るためにネットを張りました。イノシシの掘り返しとシカ、カモシカの食害防止のための防獣
センサーライトを設置しました。野草の名が分かる花ラベルや野生生物の保護ポスターも設置しました。

保護ネット張り

保護ネット張り

花ラベル設置

防獣センサーライト設置

防獣センサーライト

盗掘乱獲防止保護ポスター
10、野草の保護ネット張りと遊歩道沿いの草刈り片付け(6月20日、23日)
野草がシカに食われる食害、盗掘や誤って野草が刈られないようにする対策として保護ネットを張りました。
遊歩道沿いの刈り残されたヨシなどの草刈りをし、刈られていた草の片付けをしました。

保護ネット張り(6月20日)

遊歩道沿いの草刈り(6月23日)

保護ネット張り(6月23日
11、掲示板を設置(6月25日)
黒沢湿原に来られた方から道路状況や道順、サギソウなどの開花について聞かれることがよくあります。
そこで「守ろう会」では、掲示板を設置しました。掲示板には、道路地図やサギソウの開花、盗掘防止と
保護、黒沢の催しなどを掲示したいと思います。

掲示板の作製 

掲示板の作製

掲示板(7月2日)
12、野草の保護ネット張りと野草に目印の棒を立てる(6月28日、29日)
野草がシカに食われる食害、盗掘や誤って野草が刈られないようにする対策として保護ネットを張りました。
野草が誤って草と一緒に刈られないようにする対策として目印の棒を立てました。
保護ネット張り(6月28日)
目印の棒を立てる(6月29日)

目印の棒を立てる(6月29日)
13、雑木林とサギソウ園横の草刈り(7月12日)
雑木林の伸びた雑草を刈りました。サギソウ園横の湿原には、ヨシが長く伸びたので草刈りをし
ました。岡山県の会員が早朝からやって来てくれて、雑木林や湿地の草刈りをしてくれました。
夏場にも大きく伸びたヨシを刈っていると段々とヨシが生えなくなるので刈りました。

雑木林の草刈り

サギソウ園横のヨシを刈る

サギソウ園横のヨシを刈る
14、車道の倒木処理(7月14日)
台風で車道上に倒れていた大きな松の木をチェンソーで短く切って片付けました。
一般財団法人 セブン-イレブン記念財団の公募助成を受けて、購入した道具、チェンソーなどを
使って片付けました。


倒木処理

倒木処理

倒木処理
15、松林内の草刈り(9月21日)、倒木の片付け(10月11日)
駐車場近くの松林内に長く伸びた雑草を9月21日に刈りました。倒木をチェンソーで運びやすい
長さに切断して10月11日に片付けをしました。

草刈り(9月21日)

草刈り(9月21日

倒木の片付け(10月11日)
16、サギソウ園の草刈り(11月1日)
小学生が移植して育てているサギソウ園の草刈りを11月1日にしました。来年もサギソウが沢山咲く
ように刈りました。

サギソウ園の草刈り(11月1日)

サギソウ園の草刈り(11月1日)

サギソウ園の草刈り(11月1日)
17、事務所前と傷んだ遊歩道にコンクリートを入れて補修(11月1日)
事務所前のコンクリート床が傷んで凹凸になっていたのでコンクリートを打って平らになるように補修
をしました。遊歩道も傷んでいたのでコンクリートを入れて補修をしました。

事務所前の補修(コンクリート打ち)

事務所前の補修(コンクリート打ち)

遊歩道の補修(コンクリート打ち)

 保護活動「今年度」に戻る
 2016年度活動報告
 2014年度活動報告
 2013年度活動報告

 自然豊かな黒沢湿原を守ろう
 黒沢湿原では、貴重な野草が
 心無い人達により盗掘されたり、
 湿地に立ち入り野草が踏み荒ら
 されています。黒沢湿原の大切
 な自然を守りましょう。

 ・野草や生き物を盗らないで
 ・湿地には立ち入らないで
   踏み荒らさないで
 ・ゴミ、空き缶をポイ捨てしないで

 
 HOME   黒沢湿原を守ろう会
inserted by FC2 system